KATEKYO静岡

0120-00-1111

新静岡駅前校 054-272-6622 浜松駅南口校 053-454-4488 藤枝駅前校 054-646-0011 焼津校 054-625-8778
  • 0120-00-1111

[受付時間] 月~金 10時~20時、土 13時~18時

藤枝駅前校

藤枝市の完全個別指導塾 | 1対1のKATEKYO - 小・中・高・既卒生対象

演習量3倍作戦!eトレNews4月号

2025年04月23日

演習量3倍作戦 eトレNews4月号

新生活がスタートしてもうすぐ1か月ですね。
最近のeトレ生は、学校の予復習をしている人が多いですが、他にも弱点補強をしたり、5月の受験に備えて英検対策を実施中の方もいます。
中学3年生 Aさん
英文法の学習を続けています。
始めたころは、文法の勘違いや誤解がいろいろあって誤答も多かったです。
そのため、特別に解説する時間を設けたりして対応していたのですが、
教材が進んでいくうちに、英文に慣れてきた様子で、誤答が減ってきました。
高得点が取れた時、笑顔で次の教材へ進むAさんの様子が私も嬉しいです。
採点しながら「コツコツ進めると力がつく!」という喜びも実感しています。
自学より質の高い学びを。
そのためにeトレで何を提供することを心がけているのかというと
自学では得られないスピード感で、大小さまざまな疑問を解決できること。
学習中に、言葉にしにくいような、もやっとした疑問が生じることが多々あると思います。そういう疑問は、自己採点では埋もれていく場合が多いのではないでしょうか。そして、他の場面で再び誤答を引き起こしてしまうのです。
私たち講師陣は、採点中に埋もれそうな疑問を察知して、「もしかしてこういう疑問を持ったのでは?」と言語化し、生徒本人と話して、解決に導きます。
講師採点だからこそ小さな疑問を見つけて掘り出し、確かな理解に変えていくことができるのです。
例えば「なぜここにはtheが必要なのか。」「自作の英作文では間違いなのか。」といった疑問は、自学ではなかなか解決しません。eトレでは、「このtheが無いと、こんな意味になるよ」「theを付けるか付けないかの基準は、まずはこういう風に認識しよう」といった、問題集を一人で解くだけでは得られない知識をなるべくお伝えするようにしています。
eトレに来て良かった。
そう思ってもらえる学習環境の提供が私たちの使命です。
eトレは無料体験実施中です。
ぜひお気軽にお試しくださいませ。