KATEKYOだから出来た
合格体験記
見事志望校を勝ち取った先輩たちの体験記をご紹介します。逆境・困難を乗り越えた先には大きな喜びと感動が待っています。
これから受験を控えている皆さんは参考にご一読ください。
山梨大学 医学部 医学科
松野 優花 さん
高3の9月時点でボロボロだった化学でしたが、効率の悪い解き方、間違って覚えていることなど、自分で気が付くことのできないところを細かく丁寧に修正していただきました。それによって自分でも驚くほどに解くスピードが向上しました。
受験には正しい情報と正しい指導が必要です。是非自分にピッタリの先生を見つけて頑張って下さい。
東北大学 工学部 建築・社会環境工学科
N.O 君
私は理系クラスにいながら、理系教科があまり得意ではない生徒でしたが、分からなくなって質問した時すぐに的確なヒントやアドバイスを下さったおかげで、少しずつ自分の力になっていくのを実感しました。何より、先生がとても楽しそうに授業をして下さるので、私自身いつもやる気をいただきました。良い先生に出会えたなと思います。
筑波大学 総合学域群 理Ⅰ
後藤 優希 君
理系の渡辺先生は、質問すると解法だけでなく本質がわかるまで教えてくれました。一度で理解出来なかった時も、根気よく丁寧に対応して下さいました。文系の田中先生には、国語と英語の指導をしていただいたのですが、問題集を実戦形式で解いていく過程で、弱点や勘違いに自ら気付くことが出来、苦手意識を克服することが出来ました。
金沢大学 理工学域 三学域一括
小林 雪貴 君
マンツーマンの指導ということで、先生方は非常に熱心に指導してくれて、疑問に思った問題を理解するまでじっくりと教えていただきました。また、先生方は気さくで話しかけやすく、勉強の計画を立てる際にも相談に乗ってもらえました。このあたりがKATEKYOならではの利点だと思います。とても満足しています。
信州大学 農学部 農学生命学科
倉澤 聖太 君
夏くらいまで模試判定が悪く、KATEKYOに入塾したのもちょうどその頃でした。マンツーマン指導のおかげで疑問に思ったことはすぐに質問することが出来、私が理解できるまで何度も丁寧に指導してくれるので入ってから成績が上がりやすくなったように思います。先生方は優しいので気軽に質問できます。
富山大学 理学部 数学科
白倉 大地 君
指導はマンツーマン。自習室も利用出来たので、全てを自分のペースで進めることが出来ました。時々、お菓子など差し入れてもらえたのも嬉しかったです。進路の面でも相談できて、大学の知識が少ない私にとってはとてもありがたかったです。自立した大学生になるために、規則正しい生活と適度な運動をして、勉強を頑張りたいです。
秋田大学 理工学部 物質科学科
河手 皓平 君
僕はとても人見知りな性格だったのですが、担当の先生はとても優しくしてくれて、安心出来たので入塾を決意しました。高1の秋頃からは、学校の先取り学習を進めて、高2の終わり頃には数学の履修範囲終わらすことが出来たので、高3のはじめから先生が厳選してくれた問題に取り組み、実力を付けることが出来ました。
山梨大学 医学部 看護学科
廣瀬 実紀 さん
担当の先生の指導では、一から丁寧に教えて下さったことで、解法のポイントが明確になり、本当に分かりやすかったです。数学や英語の他にも色々なことを話せて、塾に行くことが嫌にならず、楽しく続けることが出来ました。大学入試で満足しないで、理想の看護師像に近づけるように頑張ります。ご指導ありがとうございました。
山梨大学 教育学部 科学教育学科
瀧口 藍丸 君
渡辺先生には長い間お世話になりました。僕が問題に行き詰まったり、間違えてしまう時にはとてもやさしく、分かりやすく教えていただきました。授業終わりには質問への回答や困っていることの相談にも真摯に乗って下さいました。また宇治先生は、いつも明るく前向きに指導をしていただき、苦手だった英語の点数を伸ばすことができました。
山梨大学 工学部 機械工学科
桒原 幹汰 君
総合型選抜という特殊な受験に臨んだため、プレゼンテーションの下準備や、提出資料の見直しなど、一番不安であったものに真剣に向き合っていただき、本当に嬉しかったです。学習面でも、分からないことは分かるまでご指導いただき、そうした先生方の協力があったから、受験本番を一人で戦えたのだと感謝しています。
防衛大学校 理工学専攻
小松 未央 君
物理・英語の学習が遅れていました。特に物理が高校3年生の7月からのスタートと、他の受験生と比べて遅かったのですが、1ヵ月で問題集150ページ分の指導を受け、入試に間に合うことが出来ました。物理の基礎からはじまり、最終的に入試で結果が出せるレベルまで引き上げていただき、本当にありがとうございました。
横浜市立大学 国際商学部 国際商学科
山下 雄輝 君
私は予備校にも通っていてそこの集団授業で見つけた自分の弱点や苦手を個人授業のKATEKYOで一つ一つ無くしていきました。また、先生方はとても熱心で自分では気づけなかった苦手を指摘していけました。そのおかげで合格を掴み取れました。学習面はもちろん、精神面でも支えていただきました。
長野県立大学 グローバルマネージメント学部
加藤 はるか さん
入塾の理由は、勉強に対して意欲が湧かず成績も下がっていたからです。私は人見知りをするタイプですが、先生方が優しく親身に寄り添ってくれたので、緊張もせず自然体で接することが出来ました。また、質問もしやすく、丁寧に教えていただけたので、分からなかったところが理解出来るようになり、勉強が楽しくなりました。
山梨県立大学 看護学部 看護学科
大村 真子 さん
少しでも早く目標を決めて、その目標に向かって諦めずに努力し続ける事が大切です。先生の指導は、とてもわかりやすく、質問もしやすい雰囲気でした。指導を受けることで、自分の悪い癖が分かり、改善する事が出来ました。KATEKYOを選んで本当に良かったです。大学に行っても、常に向上心を持って頑張っていきます。
都留文科大学 教養学部 地域社会学科
遠藤 平砂 君
先生はとても話しやすく、気軽に相談出来ました。毎回何を意識して取り組むのか、ポイントを明確にした指導内容により、着実に力を付けることが出来ました。勉強方法、モチベーションの保ち方なども教えて頂きました。質の高い指導を受けられ、合格に結び付ける事が出来ました。KATEKYOに入塾して本当に良かったです。
都留文科大学 文学部 英文学科
川村 菜々 さん
厳しい道のりでも諦めないで「自分出来る」と信じて頑張ることが大切です。先生は私が全く理解出来なくて、何度も質問しても、私が分かるまで優しく教えて下さいました。優しくて、頭が良くて、可愛くて、楽しくて、素晴らしい先生です。大学に行っても頑張ります。ご指導ありがとうございました。
都留文科大学 文学部 英文科
長澤 麻衣 さん
学校の授業で補いきれなかった所を重点的に指導して下さったおかげで、試験対策を十分に取る事が出来ました。また志望校を決める際にも、先生と一緒に考えた為、進路決定も自信を持って行うことが出来ました。そして、モチベーションが下がった時も、先生の明るく聞き上手な人柄と的確なアドバイスに何度も助けられました。
都留文科大学 文学部 比較文化学科
森澤 りょう さん
小論文のことを全くわかっていなかった私ですが、先生方の指導により、どのような流れで小論文を書くのか、課題文の文章の読み方をどのように工夫して読むかなどをスムーズに理解することが出来ました。指導がある日以外にもKATEKYOの教室を自習で利用させていただき、集中して取り組むことが出来て良かったです。
明治大学 法学部 法律学科
白須 礼 君
KATEKYOの先生は、いつも真摯に向き合ってくれました。また個々の学習能力を正確に把握してくれていて、レベルに合わせた指導をしてくれたので、とても分かりやすかったです。また段階的に取り組む問題の難易度を上げていくことで、無理なく実力を付けていけたので、志望校対策も万全の状態で本番を迎えることが出来ました。
明治大学 政治経済学部 経済学科
山下 真輝 さん
入塾前は嫌いだった数学が好きな科目になったのも、先生の高い指導力のおかげだと思います。問題を解く中で、時間短縮の方法や間違いやすいポイント、そして私の悪い癖までも先生は細かく教えて下さいました。また、学習面だけでなく、学校の生活面も沢山相談に乗っていただき、心の支えになりました。本当に感謝しています。
明治大学 文学部 心理社会学科
Y.F さん
KATEKYOを始める前は偏差値30台だった英語が全統模試で65を越えるほどになりました。また共テ&一般入試どちらも現代文が異常に良かったのは国語の先生のおかげです。日本史の先生は学校では教えてもらえない裏話を話してくれたので、自然と頭に入ってきました。先生方のおかげで合格することが出来て感謝しています。
学習院大学 経済学部 経営学科
加藤 賢太郎 君
入塾当初、私が志望していた大学は、担当の先生の判断では「ほぼ受からないと思う」という厳しいものでした。しかし決して見捨てず、合格への道筋へと引っ張り導いて下さいました。結果的には入塾時に希望した大学よりもランク上位の大学に合格!KATEKYOで先生に出会えなければ違う進路だったはずです。感謝しか有りません。
法政大学 人間環境学部 人間環境学科
細江 知華子 さん
私は効率よく勉強するには、人に頼ることが大切だと考えています。KATEKYOでは勉強に適した環境が整っています。気さくで親しみやすい先生が多く、マンツーマン指導を行っているからです。そのおかげで、自分に合った内容の授業を信頼のおける先生に頼りながら積み重ねることが出来ました。
芝浦工業大学 工学部
中山 瑞樹 君
マンツーマン指導なので、質問しやすく、分からないところを効率よく教わる事が出来ました。苦手な分野、伸ばしたい力を自分のペースに合わせて教われた事がとても良かったです。先生は隣で理解が弱い部分を何回も説明してくれました。また、解き方を細かく書いてくださったので、視覚、聴覚をフル稼働して勉強できました。
明治学院大学 国際学部
鈴木 葉奈 さん
先生には本当に感謝しています。毎日、声を掛けてくれて、時間があれば指導してくれました。誰よりも先生の説明が分かりやすかったです。先生が寄り添ってくれたおかげで私は変わる事が出来ました。本当に辛かった時期を支えてくれた先生の明るい人柄、分かりやすい指導が大好きで楽しかったです。本当にありがとうございました。
東京薬科大学 薬学部
原 尚瑚 君
問題が分からず悩んでいる時、理解できるまで丁寧に何回も説明してくださり、単語や事象を覚える時は関連する情報や覚え方も助言してくださいました。勉強以外の悩み事も親身に相談に乗ってくださったりと先生方がいなければ、今の自分は無かったと思います。夢を叶えるために精進を続け、感謝の気持ちを結果として伝えいきます。
順天堂大学 保健看護学部
石原 未来斗 君
私は、KATEKYOに入塾した時はとても高校生のレベルではありませんでした。私は言われないと分からない性分なので、やるべき事をはっきりと指示して頂きました。先生の厳しくも丁寧なご指導のおかげで学力を伸ばすことが出来ました。結果、志望校に見事合格することが出来ました。本当にありがとうございました。
女子栄養大学 栄養学部 保険栄養学科
渡邊 真子 さん
私の悪い癖や弱点を見つけ出してくれる。私に合った指導をしてくれる。私が理解するまで細かく丁寧に教えてくれる。これはKATEKYOのマンツーマン指導ならではの良さだと実感しました。先生方には何でも相談することが出来、とても心強く私の心の支えになっていました。先生と出会えたことに、本当に感謝しています。
東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科
塩見 仁 君
主に数学と英語の指導をしていただきました。1対1だったこともあり、とてもわかり易かったです。先生はとても親しみやすく、分からないところは遠慮なく聞けたので、充実した時間を過ごすことが出来ました。また朝早くから夜遅くまで自習スペースを使うことが出来たので、理想的な環境で勉強出来たのも良かったです。