
新着情報
新着・更新情報などをご案内します
中学英語基本文
2024年03月22日
今年度も終わりが近づいてまいりました。1年間「共闘」を合言葉に、私も生徒と1年間闘いました。今年度は大学受験生を5人担当させていただきました。5人全員が指導当初の志望校以上の大学に進学し、担当していた生徒を誇らしく思います。オフシーズンを満喫したいところですが、私の気持ちは既に来年度に向けられています。来年度の主役は来年受験を控えた新高3生と新中3生の皆さんです。1年間共に闘いましょう!!
今回は中学校3年間で習う英語の基本文をまとめました。学調や入試の英作文問題で点数を取るための最初のステップとなるように、なるべく簡単な英単語で英文を作りました。右隅に記載されているUnit番号は中3の教科書(※Here we go! 光村図書)と対応しています。量が多いのでプリントアウトして使っていただければ幸いです。
浜松駅南口校 共闘先生
<be動詞>
- 私は生徒です
 - あなたは生徒ですか?
 - 彼は生徒ではありません。
 - 私は昨日公園にいました
 - あなたは昨日公園にいましたか?
 - 彼は昨日公園にいませんでした
 
<一般動詞>
- 私はテニスをします
 - あなたはテニスをしますか?
 - 私はテニスをしません
 - 彼はテニスをします
 - 彼はテニスをしますか?
 - 彼はテニスをしません
 - 私は昨日テニスをしました
 - あなたは昨日テニスをしましたか?
 - 私は昨日テニスをしませんでした
 
<助動詞>
- 私はギターを弾くことができます
 - あなたはギターを弾くことができますか?
 - 彼はギターを弾くことができません
 - 私は明日テニスをするつもりです
 - あなたは明日テニスをするつもりですか?
 - 彼は明日テニスをするつもりではありません
 - 手伝いましょうか?
 - 手伝ってくれませんか?
 - テニスをしましょう
 - 私は明日働かなければなりません
 - あなたは明日働かなければなりませんか?
 - 私は明日働いてはいけません
 - 私は明日働く必要はありません
 - あなたは彼を手伝うべきです
 
<進行形>
- あなたは何をしていますか?
 - 私はテニスをしています
 
<疑問詞>
- これは何ですか? リンゴです
 - あなたは何が好きですか?
 - あなたは明日何をするつもりですか?
 - 彼は誰ですか?
 - 誰が毎日英語を勉強しますか? 私です/ ケンです
 - 図書館はどこですか?
 - あなたはどこでテニスをしますか?
 - あなたの誕生日はいつですか?
 - あなたはいつテニスをしますか?
 - 何時ですか?
 - あなたは何時に起きますか?
 - これは誰の本ですか?
 - なぜあなたはテニスが好きなのですか?
 - (それは)いくらですか?
 - どのようにしてあなたは学校に行きますか?
 - あなたは本を何冊持っていますか?
 - 今日の東京の天気はどうですか?
 - 明日の東京の天気はどうですか?
 - 駅まで行くのにどのくらいの時間がかかりますか?
 - 駅への行き方を教えてください。
 
<不定詞>
- 私はテニスをすることが好きです
 - テニスをすることは楽しいです
 - 私はテニスがしたい
 - 私はテニスをするために公園に行きました
 - 私は食べ物が欲しい
 - 私は今日やるべきことがたくさんあります
 - 私はあなたに会えて嬉しい
 
<動名詞>
- 私はテニスをして楽しみました
 - 私は宿題をやり終えました
 
<比較>
- 私は彼よりも背が高い
 - 私は私のクラスの中でいちばん背が高い
 - この本はあの本よりもおもしろい
 - この本は3冊の中で最もおもしろい
 - 私と彼は同じ身長です
 - 私は彼ほど背が高くありません
 - あなたはサッカーと野球どちらが好きですか?
 - 私は野球よりサッカーの方が好きです
 - あなたは何のスポーツが最も好きですか?
 - 私はサッカーが最も好きです
 
<受動態>
- この本は私の父によって書かれました
 - この本は英語で書かれています
 - この本は英語で書かれていますか?
 
<現在完了> unit2~3
- 私はちょうど私の宿題を終えたところです
 - 私はもう私の宿題を終えました
 - あなたはもう宿題を終えましたか?
 - 私はまだ宿題を終えていません
 - あなたは今までに東京に行ったことがありますか?
 - 私は一度も東京に行ったことがありません
 - 私は何度も東京に行ったことがあります
 - あなたはどのくらいの間ここに住んでいますか?
 - 私は5年間ここにずっと住んでいます
 - 私は昨年からここにずっと住んでいます
 - 私は2時間ずっと英語を勉強しています
 
<関係代名詞> unit4~5
1 私は東京に住んでいる友達がいます
2 これは彼によって書かれた本です
3 あなたが昨日会った少年は私の弟です。
4 私が昨日買った本は面白かったです。
<分詞> unit6-1,2
- 私は歌っている(その)少女を知っています
 - 私は向こうで歌っている(その)少女を知っています
 - 向こうで歌っている(その)少女は私の妹です
 - 私は英語で書かれた本を1冊持っています
 - その国で話されている言葉( language )は英語です
 
<他>
- 立ちなさい
 - 走ってはいけません
 - なんてかわいいんだ!
 - なんてかわいい犬なんだ!
 - 私は英語に興味があります
 - 私は10歳の時、東京に行きました
 - 私は英語を話すことが得意です
 - 私は彼女が親切だと思います
 - もし明日晴れたら、公園に行くつもりです
 - テーブルの上に本が1冊あります
 - テーブルの上に何冊本がありますか?
 - 私はあなたにこの写真を見せるつもりです
 - 彼は私のことをヒロと呼びます
 - そのニュースは私を楽しくさせた
 - 私の母は私に部屋を掃除するように言った
 - 私はあなたに手伝ってもらいたい
 - あなたの誕生日を私に知らせて(教えて)ください unit1-2
 - 私は父が彼の車を洗うのを手伝いました unit1-2
 - 私にとってサッカーをすることは楽しい unit3-3
 - 私は彼が誰だか知っています unit6-3
 - あなたは彼がどこに住んでいるか知っていますか? unit6-3
 - 私は彼女がなぜ泣いていたのか知らなかった。 unit6-3
 - 私は将棋のやり方を知っている unit7-1
 - 私は何をすればよいのか知りません unit7-1
 - 彼は私に将棋のやり方を教えてくれた unit7-1
 - もし私があなただったら、私は彼女を助けるのに…(仮定法) unit7-2
 - もし私がたくさんお金を持っていたら、私は車を買えるのに…(仮定法) unit7-2
 - 東京に住むことができたら良いのに…(仮定法) unit8-1
 
<be動詞>
- I am a student .
 - Are you a student ?
 - He isn’t a student .
 - I was in the park yesterday .
 - Were you in the park yesterday ?
 - He wasn’t in the park yesterday .
 
<一般動詞>
- I play tennis .
 - Do you play tennis ?
 - I don’t play tennis .
 - He plays tennis .
 - Does he play tennis ?
 - He doesn’t play tennis .
 - I played tennis yesterday .
 - Did you play tennis yesterday ?
 - I didn’t play tennis yesterday .
 
<助動詞>
- I can play the guitar .
 - Can you play the guitar ?
 - He can’t play the guitar .
 - I will play tennis tomorrow . / I am going to play tennis tomorrow .
 - Will you play tennis tomorrow ? / Are you going to play tennis tomorrow ?
 - He won’t play tennis tomorrow .
 - Shall I help you ?
 - Will you help me ?
 - Shall we tennis ? / Let’s play tennis .
 - I must work tomorrow . / I have to work tomorrow .
 - Do you have to work tomorrow ?
 - I mustn’t work tomorrow .
 - I don’t have to work tomorrow .
 - You should help him .
 
<進行形>
- What are you doing ?
 - I am playing tennis .
 
<疑問詞>
- What is this ? It’s an apple .
 - What do you like ?
 - What will you do tomorrow ? / What are you going to do tomorrow ?
 - Who is he ?
 - Who studies English everyday ? I do . / Ken does .
 - Where is the library ?
 - Where do you play tennis ?
 - When is your birthday ?
 - When do you play tennis ?
 - What time is it ?
 - What time do you get up ?
 - Whose book is this ?
 - Why do you like tennis ?
 - How much is it ?
 - How do you go to school ?
 - How many books do you have ?
 - How is the weather in Tokyo today ?
 - How will the weather be in Tokyo tomorrow ?
 - How long does it take to get to the station ?
 - How can I get to the station ?
 
Could you tell me the way to the station ?
<不定詞>
- I like to play tennis .
 - To play tennis is fun .
 - I want to play tennis .
 - I went to the park to play tennis .
 - I want something to eat .
 - I have a lot of things to do today .
 - I am happy to see you .
 
<動名詞>
- I enjoyed playing tennis .
 - I finished doing my homework .
 
<比較>
- I am taller than he(him) .
 - I am the tallest in my class .
 - This book is more interesting than that one .
 - This book is the most interesting of the three .
 - I am as tall as he(him) .
 - I am not as tall as he(him) .
 - Which do you like better soccer or baseball ?
 - I like soccer better than baseball .
 - What sport do you like the best ?
 - I like soccer the best .
 
<受動態>
- This book was written by my father .
 - This book is written in English .
 - Is this book written in English ?
 
<現在完了>
- I have just finished my homework .
 - I have already finished my homework .
 - Have you finished your homework yet ?
 - I haven’t finished my homework yet .
 - Have you ever been to Tokyo ?
 - I have never been to Tokyo .
 - I have been to Tokyo many times .
 - How long have you lived here ?
 - I have lived here for five years .
 - I have lived here since last year .
 - I have been studying English for two hours .
 
<関係代名詞>
1 I have a friend who lives in Tokyo .
2 This is a book which was written by him .
3 The boy (who) you saw yesterday is my brother .
4 The book (which) I bought yesterday was interesting .
<分詞>
- I know the singing girl .
 - I know the girl singing over there .
 - The girl singing over there is my sister .
 - I have a book written in English .
 - The language spoken in the country is English .
 
<他>
- Stand up .
 - Don’t run .
 - How cute (pretty) !
 - What a cute (pretty) dog !
 - I am interested in English .
 - When I was ten , I went to Tokyo .
 - I am good at speaking English .
 - I think (that) she is kind .
 - If it is sunny tomorrow , I will go to the park .
 - There is a book on the table .
 - How many books are there on the table ?
 - I’ll show you this picture . / I’ll show this picture to you .
 - He calls me Hiro .
 - The news made me happy .
 - My mother told me to clean the room .
 - I want you to help me .
 - Please let me know your birthday . / Please tell me your birthday .
 - I helped my father wash his car .
 - It is fun for me to play soccer .
 - I know who he is .
 - Do you know where he lives ?
 - I didn’t know why she was crying .
 - I know how to play shogi .
 - I don’t know what to do .
 - He taught me how to play shogi .
 - I were you , I would help her .
 - I had much (a lot of) money , I could buy a car .
 - I wish I could live in Tokyo .
 


