新着情報
新着・更新情報などをご案内します
理系マダムと愉快な理系紳士達
2019年02月22日
皆さまお久しぶりでございます!理系マダムですわ。いつの間にか年も明けましたわねぇ。
改めて『明けましておめでとうございますですわ♪』
…えっおめでとうどころじゃない?
そうですわねぇ。受験生のみなさんはお正月どころじゃないですものねぇ。
わたくしもカテキヨーとかカテキヨーとかカテキヨーとかしかしてませんので、お正月?なにソレ美味しいの?(泣)でございました。
カテキヨーとかカテキヨーとかしかしてませんので、今回のお話は師走のとある1日のわたくしの愉快なお友達のお話でございます。
類は友を呼ぶ、と申しますかわたくしの友人達は理系男子が多くいらっしゃいますの。
年末といえば餅つき大会。
お餅をこねこね、板にパンパンしておりますのは、某医療費機器メーカーにお勤めの物理屋さんW氏。
この方は我が家の、のし餅30枚近くを毎年こうしてきれいにのしてくださいますの。
この日の為に、前日からプロののし餅動画を見てイメージトレーニング(笑)して来てくださいます。皺一つなくきれいな長方形を作ることに心血を注いでくださいますます。この日の一言は『のしは最初の枕で決まる!』でございました。
枕とは、写真のお餅の塊のことでございます。
お次は、スケールを持って中華包丁でのし餅を切り分けてくださる某自動車メーカーにお勤めのM氏。
大きな長方形を64個の塊にきれいに切り分けてくださいます。ちなみに化学屋さんですの。
わたくしにヘスの熱化学をご教示くださいました。(本当、熱化学大嫌い!!)
スケールと包丁は自前でございます。
普通はハサミでチョキチョキするのですが、M氏の切り餅の方が断然おきれいですの。
後地質屋さんと測量屋さんがお餅をついてくれます。普段調査の為に杭打ちされてますので、とってもお上手です。
…えっ!?わたくしはなにするのか?でございますか、わたくしはお餅の手返し担当ですわ。いかにお米のつぶつぶを残さずに、適度な水分を与えつやつや、ぴかぴか、のびーるお餅を仕上げることに心血を注いでおります。
作業中の話題も理系ネタざんまい。
こうして師走の1日は毎年楽しく過ぎてゆくのでございます。
もちろんわたくしはこの後、痛む腰を擦りながら、家庭教とか家庭とか(泣)でございました。だって師走ですもの!!
追伸、受験生の皆様に夢が叶い、努力が報われる春がきますように、心から願っております。体に気をつけて、頑張ってくださいませ。
沼津事務局所属: 理系マダム先生より